Diary」カテゴリーアーカイブ

秋晴れの中で

10月の行事はお天気に恵まれました。運動会は曇りの予報が、朝から良い天気になり小学校からもテントをお借りして、園児席にテントを張ってよかったと思いました。

10月19日には、全園児で45周年の記念写真を撮りました。この日も良い天気で屋上より写真屋さんが撮影しましたので、行事写真と一緒に販売します。3月発行の父母の会誌「みどりの丘」には白黒写真ですが、掲載するよう広報委員さんが予定しています。

10月24日、年中年長が金沢動物園に遠足に行きました。さわやかな秋晴れでした。キリン・オカピ・カンガルー・ゾウなど子どもたちがよく知っている動物がのびのびと歩いている姿を近くでみることができました。

10月26日の総合防災訓練も良い天気でしたので、予定通り南消防署六ッ川出張所のレンジャー部隊の方に人命救助訓練を見せていただきました。乳児棟の屋上から消防車にロープを張り、ロープを使ってけが人を運ぶ訓練です。あざやかなロープの昇り降り、スピード感のある身のこなしを目の前で見て、消防士さんは子どもたちの憧れになりました。

10月は運動会後いろいろな交流をしています。こどもまつりで年長さんのお店で買い物を経験した満3歳・年少・年中はそれぞれに品物を作っておみせやさんごっこをしました。農園には他学年と手をつないで散歩に行っています。気候が良い日には、交代で学年ごと屋上でみなとみらいの景色を見ながらお昼を食べています。運動会で年長のバトンを持って走るリレーに憧れてか、園庭に白線で楕円を描いておくと、事務室に「バトンかしてください」といってバトンを2本持っていき、どの学年の子も混ざりあって、やりたい子が次々に入り、バトンを持って走ることを楽しんでいます。かけっこテラスでも自分たちでルールを決めて走っています。園庭はいつも子どもたちの活気が溢れています。固定している鉄棒やうんていで遊ぶ子が増え、友だちと一緒に見せあっている姿があります。体育サーキットをはじめてから、他の子との距離感を身体で感じられるようになったのか、園庭でぶつかりあう子が減ってきました。一緒の活動の中で身につけたこと(知識・技能)や考える力(思考力・判断力)などが子どもたちの自主的な遊びの中で、またキッズクラブで自然な交流として生かされているように感じます。

各クラス、11月末の発表会に向けて遊戯や劇・リズムや合唱の練習が始まりました。発表会の練習を含め一人ひとり子どもたちの成長を楽しみにしてください。